- Home
- 過去の記事一覧
u3master一覧
-
糖尿病とストレス
糖尿病患者はうつ病になりやすいことが知られている。 それを裏付けるデータが、2014年10月に University College London などの研究を基に報告された。 50~75才の2型糖尿病患者1…[つづく] -
糖尿病を手術で治す?!
日本同様、糖尿病が社会問題となっているアメリカが、ついに手術で治療する取り組みを始めたという。 従来、重度の肥満の人に減量を目的として行われていたバイパス手術が、糖尿病にも有効なことが分かったそうだ。 このバ…[つづく] -
がんのリスクは糖尿病予備軍のときから高まる。
糖尿病患者は、がんの罹患率が高いことは、今ではよく知られている。 だが実は、糖尿病予備軍になったときから、がんのリスクが15%も上昇することが明らかになったそうだ。 研究は中国順徳第一人民医院のユリ ヒュアン…[つづく] -
世界糖尿病デー
いつの間にか、「世界糖尿病デー」なるものができていた。 世界的に糖尿病人口が増え続けている現在、国際糖尿病連合(IDF)が、糖尿病に対する注意を喚起しようと活動してきた11月14日を、世界保健機関(WHO)が200…[つづく] -
子供は3食きちんと摂ろう!
英国のセントジョージ大学やオックスフォード大学などの研究チームが、英国の9~10歳の4,116名を対象に研究したところ、朝食をきちんと摂っている子供は、そうでない子供に比べ、将来的な糖尿病リスクが低いことがわかったそうだ…[つづく] -
ノンカロリー甘味料
糖尿病をはじめとする生活習慣病の予防に、ノンカロリーの人工甘味料が良いとされてきた。 ところが、そんな小手先の予防をあざ笑うかのように、腸内細菌が変化してきたという。 イスラエルのイツマン科学研究所の研究結果…[つづく] -
野菜と果物のすすめ
ロンドン大学公衆衛生・疫学部による食習慣の大規模調査(2001~2008年、6万5,226人)によると、野菜や果物を多く食べている人は、全ての年齢層で、死亡率が低いことが判明したという。 すべての死因による死亡率は…[つづく] -
糖尿病注意シグナル
日本テレビで、糖尿病患者が注意する4つのシグナルを紹介した。 1、一度でも太ったことがある人は危険 2、おしっこの回数が増えた人は危険、特に泡が消えない人は重症 3、歯を磨いて血が出るようになった …[つづく] -
ストレスは糖尿病を発症させる
日本の糖尿病患者のほとんどを占める2型糖尿病は、食事や運動などの生活習慣で発症すると従来から考えられていますが、近年ではストレスでも血糖値が上昇することがわかっています。 ドイツのミュンヘン ヘルムホルツ センター…[つづく] -
政府の脱メタボ合宿
厚生労働省が医療・介護費の伸びを5兆円程度抑える目標の目玉に、糖尿病の重症化予防を挙げていることを以前に書きました。 今度は、そうした生活習慣病につながるメタボの人たちを、合宿させて生活改善を指導すると発表しました…[つづく]