- Home
- 過去の記事一覧
u3master一覧
-
糖尿病境界域はテレビに注意
「Diabetologia」オンライン版に4月1日掲載された研究論文によると、糖尿病境界域の人がテレビを観る時間が1時間増えると2型糖尿病の発症リスクが3.4%高まるそうだ。 本研究の責任者、米ピッツバーグ大学公衆…[つづく] -
インスリン-ライフ・バランス
こんな言葉は初めて聞いた。 どうやら「インスリン治療と日常生活の調和」といううことらしい。 つまり、インスリンを使用している患者で1/3は低血糖を起こしているといい、もっと調和のとれた血糖値コントロールを望ん…[つづく] -
糖尿病を予防する食事スタイル
この5月21日、「第58回日本糖尿病学会年次学術集会」が開かれ、国内約10万人の地域住民から生活習慣や健康に関する情報と血液を提供してもらい、10年以上にわたる長期追跡を行った結果から、糖尿病を発症しやすい食習慣・運動・…[つづく] -
慢性的高血糖はなぜ悪い?
慢性的な高血糖は、細胞中のミトコンドリア(栄養をエネルギーへと変換するところ)に悪影響を及ぼすことが過去の研究で明らかにされている。 糖尿病のネズミと健康なネズミとで、心臓から採取したミトコンドリアの中に存在する2…[つづく] -
糖尿病治療薬で血糖値が上がる?!
フランス国立保健医療研究所は、糖尿尿の新薬グリフロジンが、膵臓から分泌されるグルカゴン(血糖値を上げる作用をもつホルモン)を促すことがわかったと発表した。 研究チームは、ヒトにおけるグルカゴン分泌を制御する新しいメ…[つづく] -
砂糖業界
1950年に米国の砂糖業界は、砂糖が虫歯の原因になっていることを知っていたが、国が1966年に虫歯根絶計画を策定すると、砂糖業界は財団を作り干渉していたことが判明した。 これは、米カリフォルニア大学のチームが米医学…[つづく] -
週2回の筋トレで糖尿病リスクを下げる
帝京大学大学院公衆衛生学研究科で、30歳から64歳までの日本人26,630人を5.2年間の追跡調査を行い糖尿病の発症率をみた。 実験期間中、1,770人が2型糖尿病を発症し、運動しない人たちの発症率を100%とする…[つづく] -
睡眠と血糖値
2015年4月に公表された、大阪市立大学大学院医学研究科代謝内分泌病態内科学の稲葉雅章教授らによる研究で、糖尿病に伴う高血圧などを防ぐには、血糖コントロールのほか、睡眠の改善も重要だとわかった。 糖尿病患者は、健常…[つづく] -
残業と糖尿病の関係
昨年、イギリスのUCL ユニバーシティ・カレッジ・ロンドン(ロンドン大学)教授が、残業時間と糖尿病の関係、さらに給料の多寡による影響の調査結果を発表した。 糖尿病と労働時間の相関関係は疑われていたものの、これまで証…[つづく] -
アミノ酸サプリメントは要注意!
今年の1月末、東京大学の研究チームが以下の研究結果を「米国科学アカデミー紀要」(PNAS)に発表した。 研究チームは、2型糖尿病患者の一部で、血液中のL-システインが長期的に増えることに着目し、血液中のL-システイ…[つづく]